蜘蛛の夢は、蜘蛛を気持ち悪く感じるか、そうでないかで意味合いが変わります。
気持ち悪く感じる場合は、何らかのマイナスの感情(イライラや、憎しみなど)が抑え込まれているイメージだったり、束縛がキーワードです。
特に気持ち悪さを感じない場合は、自立や貢献がテーマです。
蜘蛛の夢と妊娠の関連性については、この記事の本文中で解説させて頂いているケースのように、やや関係している場合もありますが、心理学的には基本的に関連性はありません。
具体的なシーン毎に蜘蛛の夢の意味合いを解説します。
目次[非表示]
蜘蛛が出てきて不快感、気持ち悪さがあるケース
例えば、大量の蜘蛛が出てきて不気味だったり、複数の蜘蛛が体にへばりついている、身体中から蜘蛛が這い出してくるようなケースです。色は赤や黒のことが多いです。
この場合の意味合いはとてもシンプルで、あなたの中の何らかのマイナスの受け入れがたい感情を現します。
例えば、何かを嫌々やっているような不快感だったり、本当は誰かに対して怒りや憎しみを感じているけれども、理性的に「憎んではいけない」、「妬んではいけない」という思いが強く働いていると、その気持ちが心に残ったままになります。
本当は感じているマイナスの気持ちを「出してはいけない」「自分がそう感じているハズがない」と無意識に抑え込んでいるような状態だと、そのイメージが蜘蛛となって夢に現れます。
蜘蛛に噛まれて怖いイメージ
この場合、上記のマイナスの感情がとても強く、まともにそれを感じると大きな痛みを伴うというイメージが、「噛まれる」こととリンクしています。
もしくは、蜘蛛のような人から攻撃されていて、その不快感が現れている場合もあります。
卵を植え付けられて嫌なイメージ
蜘蛛はネットで捕食者をからませて動けないようにします。その蜘蛛に卵を植え付けられようとしている夢は、束縛され、尚且つやりたくないけれどもやらされている不快感が強いのかもしれません。
蜘蛛が誰かを包み込む、攻撃する
人ぐらいの大きさのクモが上から降ってきて誰かを包み込んだり、大きさは問わず、第三者を蜘蛛が攻撃している事があります。
この場合は、その第三者が誰なのかが大切なのですが、あなた自身がその第三者に対して、束縛したい、支配したいと思っていたり、もしくは何らかの恨みを持っていないかどうか振り返ってみて下さい。
蜘蛛を不気味だったり、気持ち悪いと思わないケース
これは上記のマイナスの感情の意味合いとは全く変わってきます。
特に夢の中で蜘蛛に対して気持ち悪さを感じない場合は、自立や貢献がテーマです。
というのも、蜘蛛は単独で獲物を取り、生きていますので完全に自立しています。また、蚊や害虫を捉え、人にとっては益虫でもあるからです。
夢の中で蜘蛛を見て、綺麗な色と感じたり、巣を張っているのを見ている場合は、自立したいという思いがとても強い時期といえます。
白い蜘蛛について
白は心理学的には始まりの色です。ここから白い蜘蛛は、新しい稼ぐ方法、新しい仕事などを意味します。
ケースを交えながら紹介します。
びっしりと蜘蛛の巣が張っていて白い小さな蜘蛛が4,5匹いました。行きたいけど行けない。で、よーく見てみると中腰になれば通れるぐらいのスペースはあったのですが、私は蜘蛛が嫌いなので通り抜ける事はしませんでした。
戻ろうとしたら、自分のいた場所の後ろにも蜘蛛の巣があったようで、蜘蛛の巣に混じって蜘蛛の死骸か脱け殻?身体に絡まっ てしまってキャーとパニックになっている状態で目が覚めてしまいました。
因みに、今の職場で仕事を続けるべきか悩んでいます。
引用元:ヤフー知恵袋
この方の場合は、今の職場で仕事を続けるべきか悩んでいて、白い蜘蛛(新しく稼ぐ方法・新しい職場を現す)の方向に行きたいけど行けない状態です。よく見てみると中腰になれば通れるスペースがあったという事ですので、今の職場を辞めてもなんとかなるという思いが現れているといえます。
この方は蜘蛛が嫌いという事ですが、そのイメージと職場を変えるしんどさがリンクしているのではないかと思います。
蜘蛛の死骸も出てきています。ユング心理学では、死は常に再生とセットです。今までの稼ぎ方を変えて、新しい職場に行く時期だと感じているけれども、夢の中ではそれが絡まってパニックになっていますので、不安感や職場を変える葛藤が強い状態といえます。
蜘蛛を退治する、殺す
吉夢です。
自分自身のマイナスの感情(怒りや憎しみやイライラなど)との付き合い方を変化させようとしている思いの現れです。
それを抑え込んだり、感じないようにするのではなく、適切に相手に伝えたり、発散できるようになっていて、感情のコントロールが適切に出来ているイメージが、蜘蛛を殺す・退治するイメージとなって夢で現れています。
もしくは何らかの「束縛」(依存)からの解放のイメージです。おめでとうございます。
蜘蛛に自分が襲われる夢
蜘蛛に襲われる夢は、ご自身の中の何らか嫌な感情か、強い束縛感を現します。
当サイトの無料夢診断から依頼頂いた、にこさん(女性)のケースを交えて紹介します。
私は今、仕事を辞めようか悩んでおります。恋愛もなかなか進まず、今気持ちがモヤモヤした毎日を過ごしております。
実際にある、近所の大きな公園に似たような場所にいます。そこを歩いていると、巨大蜘蛛が近くにいるという情報をどこからかわからないけど、知ることになります。私はなるべく遠くへ逃げなきゃ!と思い逃げます。
昔からの女友達と逃げています。途中にある公衆トイレの一室に、その子と一緒に入って鍵を閉めます。でも天井は空いているので、「巨大蜘蛛がもしも襲ってきたら、余裕でこのトイレの中に入って来るだろうな」と思っていました。
すると巨大蜘蛛はトイレの間近まで来たようで、ざわざわ外がしだします。蜘蛛がトイレの中に入って来て、一緒に隠れていた友達と違う友達が、私を守ってくれます。実際にとても仲が良い存在の子です。
蜘蛛は私たちよりかなり大きい黒い蜘蛛。必死でその子は私を後ろに隠し守ってくれます。蜘蛛を退治したのか、蜘蛛は諦めて去って行ったのか…。私たちは助かりました。ホッとしてます。
それに続けて、家(?)のチャイムがなり開けると、陽気そうな知らない同じ世代くらいの男性が立っていたり。
玄関を開ける手前に父の姿があるのですが、その男性は父の知り合いかもしれません。
そのあとは、生理が始まったりする内容が続きました。
意味合いの解説
この巨大蜘蛛が、にこさんにとって今の職場のイメージなのか、恋人のイメージかはわかりませんが、そのくらい束縛されるような嫌な感じが現れていると思います。
逃げ込んだ場所が公衆トイレという事ですので、トイレ=排泄物は、何らかの感情を溜め込んでいたり、言いたい事を言えていない時に出てきやすいです。
ただ、友達2人が守ってくれているという事ですので、そんな状況でも、にこさんご自身の中に自分を守れる強さがあるか、実際に感じている友達の心強さが現れていると感じます。(夢の中に出て来る人物は、ご自身の中のその人のような一面を現すこともあります)
その出来事に続いて家にいると知らない男性が来て、生理が始まったという事ですので、現状は妊娠するような新しい何かが始まる状況ではなく、その準備段階という仮説が立てられます。
何かありましたら、この記事のコメント欄よりコメント下さい。