-
-
しぃさんへ|カエルに囲まれる夢の夢診断
2018/5/15 依頼頂いた夢のケース
しぃさんから依頼頂いた、カエルに囲まれる夢ですが、夢診断をカエルの夢の心理学的な意味5つの記事に追記してます。 ご参考下さいませ。
-
-
蜂の夢の意味7つ|刺される、襲われる、退治する等ケース毎に解説
2017/3/29
蜂の夢は、心理学的には様々な意味合いがあります。 刺す=あばく(明らかにする)意味合い シンプルに脅威に感じているモノ(ストレス)のイメージ 蜂=受粉させる生物 ...
-
-
象の夢の意味10個、背中に乗る、暴れる、白い象等ケース毎に解説
2017/2/2
象の夢は、心理学的には「力」や「権力」の象徴です。 トラやライオンと比べ、象は国によっては運搬や移動に使われる事もあり、人との関わりは深いです。野性的な力に加え ...
-
-
トイレの夢の心理学的な意味11個|頻繁に見る方は要注意!
2017/9/12
トイレの夢の心理学的な意味合いは、ズバリ「溜め込んでいる何らかの感情がある」というメッセージです。 これは、排泄する意味合いでの出す事と、感情を出す、(表現する ...
-
-
火事の夢の意味13個、煙、ボヤ、人や学校が燃えている場合等解説
2017/1/27
火事の夢は、吉夢の場合が多いです。 というのも、心理学的には破壊(火事)は常に創造とセットだからです。現状のものを燃やし尽くして、新しい何かを創り出したい気持ち ...
-
-
サソリの夢の心理学的な意味9個
2017/1/26
夢の中のサソリは、あなたや他人の攻撃性を現します。攻撃性といっても様々で、攻める思いのこともあれば、怒りや憎しみなどの攻撃的な感情を現すこともあります。 ケース ...
-
-
海の夢の心理学的な意味11個|何かが生み出せる状態!
2017/1/25
海の夢のユング心理学的な意味合いは、大枠として「生み出す」イメージや、「守られたい・守りたい」イメージを現します。 海は生命誕生の場とも言われていますので、ご自 ...
-
-
鳥の夢の意味24個ケース毎に解説、自由さや飛び立てる力強さの象徴
2017/1/20
鳥の夢は全般的に吉夢です。というのも、鳥は大空を自由に飛べますので、空を飛んで新しい環境を作れたり、目標に向かって飛び立てるような状態といえるからです。全般的に ...
-
-
馬の夢の意味14個|力の象徴!色や感覚、動作ごとに解説
2017/1/19
馬の夢の意味は、一言でいうとズバリ「力」です。 というのも、馬の人間の関係は古く、昔は馬車として移動するために馬を利用していました。馬を利用すると、自分で歩いた ...
-
-
失言して罪悪感(申し訳ない気持ち)を感じる夢
2017/6/20
投稿者:なっちゃん(女性)が見た夢です。 電気屋さんで、何かを探してて、そこの店員さんは、関ジャニの錦戸くんと、普通のおじさんがいる。あたしが、普通のおじさんに ...
-
-
鬼ごっこの夢の意味
2018/5/15 依頼頂いた夢のケース
投稿者:たかみーさん(女性)が見た夢です。 頂いた文章を読んで、私がよくわからなかった点が1つあります。たかみーさんが、もし覚えておられましたらコメントで返信下 ...
-
-
パスポートの夢の意味2つ
2018/6/6 依頼頂いた夢のケース
パスポートの夢の意味は、大きく次の2つに分けられます。 自分自身のアイデンティティの現れ 現実生活でのパスポートに対する思い 1の理由は、パスポートは海外で唯一 ...
-
-
スイミングスクールで友達や好きな人と会う夢
2018/5/15 依頼頂いた夢のケース
投稿者:リリスさん(女性)が見た夢です。 スイミングスクールの夢だったのですが、どれ位か前、同じ夢を見た事があります。行った事も無いのに何故か懐かしく感じました ...
-
-
洞窟の夢の心理学的な意味10パターン
2016/10/26
洞窟の夢には、主に次の3つの心理学的な意味があります。 何かに守られたい(休みたい)気持ちの表れ 自分の気持ちを誰かに話したり、外に出したくないイメージ 未知の ...
-
-
サメの夢の心理学的な意味11個
2016/10/21
サメの夢は、あなたの攻撃性、怒りや腹立たしさを表します。 サメは海中で生活する生き物です。海や水は、心理学的にはその人の無意識を表します。サメの夢は、あなたが普 ...
-
-
相撲の夢の心理学的な意味8つ
2017/7/7
相撲の夢の心理学的な意味を一言でいうと、「理性的な力・権力の象徴」になります。 というのも相撲はスポーツですので、殴る蹴るはダメというレッキとしたルールがありま ...
-
-
落ちる夢を見る理由と心理学的な意味8つ
2017/6/14
夢の中で足を踏み外して、膝がガクッとなって落ちる感覚はとてもリアルです。本当に落ちたような気持ちになってビックリして目覚める事も多いです。 落ちる夢は、実際の身 ...
-
-
蛇の夢の心理学的な意味27個|エネルギーに溢れている象徴!
2017/4/24
蛇の夢の心理学的な意味合いは、一言でいうと「エネルギーに溢れている状態」といえます。 エネルギーといっても様々で、蛇の毒のような憎しみや怒りといったマイナスのエ ...
-
-
地震の夢の心理学的な意味4つ
2016/10/12
地震の夢は、大きく3つの意味合いに分けられます。 1つ目は、あなた自身の価値観・考え方が大きく変わる前兆。これは心理学的には破壊(地震)と再生は常にセットですの ...
-
-
熊の夢の心理学的な意味8つ
2016/10/10
熊が夢に出てきた場合、主に2通りの意味合いがあります。 1つはあなたの「母親的なやさしさ」のイメージ。これは熊の愛らしさとも関係してます。人を襲う一面もあります ...